組織紹介

組織構成
役職は、部長・副部長・会計・書記・広報からなっています。マシン製作・運用には機械班と電気班に分かれています。主に学部1年~3年が主体となって活動しています。
  メンバー紹介
学部3年生
 
          部長・広報担当
〇池戸 一将(生命応用科学科)
電気班・広報担当
 
      〇池戸 一将(生命応用科学科)
電気班・広報担当
                        現部長の池戸です。このソーラーカー部をさらに発展させられるように頑張ります!
 
 
   
          チームマネージャー・副部長
〇服部 篤(社会工学科)
電気班・広報担当
 
      〇服部 篤(社会工学科)
電気班・広報担当
                        副部長の服部です。頼りがいのある仲間に支えられながら、本能のままにチームマネージャーの仕事をさせてもらっています。至らない点もありますがこれまでの先輩方の期待を胸に日々活動を進めていきます!まとめるとがんばります。
    
 
    __
/))) _
`/イ~ (((ヽ
( ノ  ̄Y\
| (\ ∧_∧ | )
ヽ ヽ`( ^o^ )/ノ/
\ | ⌒Y⌒ / /
|ヽ | ノ/
\トー仝ーイ
| ミ土彡/
 
          副部長
〇鎌田 航大(物理工学科)
足回り班・広報班所属
 
      〇鎌田 航大(物理工学科)
足回り班・広報班所属
       自分にできることをもう一度見つめなおし、部の一員として精一杯の努力をしていきたいと考えています。
 
 
   
          電気班リーダー
〇堀尾 勇斗(電気機械工学科)
電気班・広報班所属
 
      〇堀尾 勇斗(電気機械工学科)
電気班・広報班所属
       後輩に技術を引き継げるようにがんばります!
      
      
(* ̄∇ ̄)o---D={{(*▽*)}} シッシビレルゥ~!
      
デンキショーック!(*。_。)〆》》》》》》》{{\(*□*)/}
      
    
 
  (* ̄∇ ̄)o---D={{(*▽*)}} シッシビレルゥ~!
デンキショーック!(*。_。)〆》》》》》》》{{\(*□*)/}
 
        ○広報班リーダー
米谷 宜展(電気機械工学科)
ボディ班・広報班所属
 
      米谷 宜展(電気機械工学科)
ボディ班・広報班所属
                        最高の仲間と一緒にTEPPENとったんでーー!!!
    
 
  学部2年生
 
        〇三木 諒祐(電気機械工学科)
機械班・広報班所属
 
      機械班・広報班所属
       部活の力になれるようがんばります。
    
 
   
        〇宮澤 隆之介(電気機械工学科)
電気班所属・広報班所属
 
      電気班所属・広報班所属
       ソーラーカーの負けはソーラーカーで取り返します。
    
    
    
うそです。本当はMPPTを自作します。
 
  うそです。本当はMPPTを自作します。
学部1年生
 
        〇平松 虎哲(電気機械工学科) 
      
 
      
                        。
    
 
   
        〇近藤 慶介(電気機械工学科) 
機械班所属
 
      機械班所属
      ありがとう…ありがとう…サラサラサラ…
      
       
            〇猿渡 柊太(生命応用化学科) 
          
 
          
          © 名古屋工業大学ソーラーカー部. All Rights Reserved.
名古屋工業大学ソーラーカー部
- 〒466-8555 名古屋市昭和区御器所町
 - 名古屋工業大学 ソーラーカー部ガレージ
 
- 部長:池戸 一将 nit_s_ev@yahoo.co.jp
 
